![](https://s3.ap-northeast-1.amazonaws.com/gettiis.jp/100332/H32241/image_large.jpg)
- NEW
- 人気急上昇
- 座席選択
- ポイント
- クレジットカード
- セブン‐イレブン
華宝会
狂言 花盗人
下屋敷の桜が盛りになったので、一同揃って花見に出掛けたところ、一枝折られてしまっていました。また盗みにやって来るだろうと待ち構えているところへ現れたのは、近くの寺の出家、通りがかりに見事な桜を見つけ、稚児へ送ったところ、もっと大きな枝をねだられ、再びやって来たのでした。捕まって桜の木に括り付けられてしまった出家。しかし、自分は盗人ではないと言い張り、その理由として古歌を詠みます。
能 角田川
武蔵国の角田川の渡し守は都から来た女物狂を船に乗せます。女は都で人買いに攫われた我が子を探して一人東国まで旅をしていました。対岸の柳の下に集まる人々について他の旅人が尋ねると、昨年この河岸で人買いに捨てられて亡くなった子供を弔う大念仏だと渡し守が教えます。それが我が子と気づいて嘆き悲しむ女に、渡し守は子供の墓に案内して一緒に弔うよう勧めます。女が悲しみを堪えて念仏を唱えていると、塚から我が子の声が聞こえ幻となって現れますが、その姿に触れることは出来ません。そして夜明けと共に、子の幻も消えてしまうのでした。
【公演ホームページ】https://kahoukai.blogspot.com/p/blog-page_26.html
公演・チケット詳細情報
おすすめの関連チケット一覧
チケットジャンル・公演エリア検索 SEARCH
各地域の会場からチケット情報をジャンル別、エリア別で探して選ぶ事ができます。