当ページは
外国語
対応しておりません。
This page does not have the language content of your choice.
  • 京都造形芸術大学
  • 能と狂言
  • 舞台

京都芸術劇場 春秋座の設備と公演

京都芸術劇場 春秋座は、京都造形芸術大学の敷地内にある、歌舞伎を上演するための劇場です。三代目市川猿之助が作った劇場ということもあり大学構内とは思えないほど本格的な舞台で、現在は四代目市川猿之助が引継いで芸術監督を務めています。春秋座は舞台・観客席いずれも歌舞伎の劇場をベースとして作られていますが、現代劇・ダンスなどの上演も考慮し、柔軟に対応できる舞台設計となっています。オペラ公演ができるオーケストラピットも備えられていて、幅広い表現のできる舞台であるのが特徴です。京都芸術劇場 春秋座能や狂言の観劇の場、高校生・大学生による演劇発表の場として使われてきました。

春秋座のキャパシティ(客席数)は843席で、座席は2階までとなっています。(花道の使用有無で座席数が変わります。それぞれの場合の座席表を公式サイトよりご確認いただけます)。京都芸術劇場 春秋座に併設されている小劇場「studio21」(座席数200程度)でも現代演劇やダンス、ワークショップといった各種イベントが定期的に開催されています。チケットGETTIISでは、春秋座・studio21での公演チケット、一般発売チケットを取り扱っています。イベントの開催スケジュール・座席表・料金を今すぐチェック!

京都芸術劇場 春秋座、studio21へのアクセスは叡電「茶山駅」より徒歩10分です。専用駐車場はありませんので、お車・バイクでのアクセスはご遠慮ください。また、観劇時には託児サービスや京都造形芸術大学内のカフェ・学食を利用することができます。瓜生キャンパスの周辺にもホテルやカフェ、お食事処といった周辺施設がありますので、観劇の前後にお立ち寄りください。

京都芸術劇場 春秋座の人気イベント・演目

毎年上演される「演じる高校生」「春秋座―能と狂言」などはいずれも上演回数10回を超える人気演目です。他にも、オペラ「蝶々夫人」や舞踊「藤間勘十郎 春秋座 花形舞踊公演」、コンサート「壮一帆&京フィル プレジャーコンサートin春秋座」、組踊「琉球舞踊と組踊 春秋座特別公演」など様々な舞台・演劇・コンサートのチケットが一般発売されており、常に人気のチケットとなっています。ホワイエで行われるワークショップなどもございますので、イベントスケジュールをご確認ください。


京都芸術劇場 春秋座で発売中のチケット一覧 NOW ON SALE

京都芸術劇場 春秋座で発売中のライブ・イベントチケット一覧です。

京都芸術劇場春秋座藤間勘十郎芸術監督プログラム
春秋座花形舞踊公演
2025/06/21 (土)~2025/06/22 (日)
京都芸術劇場 春秋座(京都芸術大学内)(京都府 京都市)
6,000円 ~ 18,000円 (税込)

発売開始
全国47都道府県ひとりコンサート
明和電機★UMEツアー2025
2025/07/20 (日) 17:00
京都芸術劇場 春秋座(京都芸術大学内)(京都府 京都市)
1,000円 ~ 2,000円 (税込)

発売開始
オタマトーンなどユニークなマシーン楽器の発明で知られる明和電機が、2025年に前代未聞の47都道府県をめぐる全国ツアーをスタートします。明和電機の社長たった一人が、ドラム、ベース、ギターなどの自動演奏機械やロボットダンサー、ナンセンスマシーンをスーツケースほどの大きさの「UME BOX」に詰め込み、軽自動車ラパンで47都道府県を駆け巡るライブツアーです。すべてを一人でセットアップ、演奏、撤収するというチャレンジを行います。
京都芸術劇場 春秋座 藤間勘十郎芸術監督プログラム
芸術監督 藤間勘十郎の芸能講座 第二回 芸術監督vs.芸術監督2「四谷怪談を語る!」
2025/06/14 (土) 14:00
京都芸術劇場 春秋座(京都芸術大学内)(京都府 京都市)
500円 ~ 1,500円 (税込)

発売開始
毎回、藤間勘十郎が話を伺いたい様々なジャンルのゲストをお迎えし、実演も交えながら芸能の奥深さ、豊かさの源泉、そして楽しさを探ってまいります。 第二回は木ノ下歌舞伎主宰の木ノ下裕一氏をお迎えして、鶴屋南北の名作『四谷怪談』を題材に演出、脚本、実際の上演の工夫など、2人の芸術監督の手がけた作品の映像や実演を交えて、その魅力に迫ります。

京都芸術劇場 春秋座で販売予定のチケット一覧 COMING SOON

京都芸術劇場 春秋座で近日発売予定(発売開始前)のコンサート・イベント チケット一覧です。

該当する情報が見つかりませんでした。


京都芸術劇場 春秋座までのアクセス・地図 ROUTE

京都芸術劇場 春秋座は、京都市左京区の劇場です。アクセスとしては、春秋座の目の前にバス停があるので、JR京都駅などからバスを利用してのアクセスが便利です。

叡電茶山駅からのアクセス

  1. 叡電茶山駅で降車します。
  2. 「京都芸術劇場 春秋座 studio21」の看板に従って進みます。
  3. 京都造形芸術大学に到着したら、人間館を目指してください(春秋座は人間館内にあります)

バス停「上終町京都造形芸大前」からのアクセスの場合、バス停のすぐ後ろが春秋座となっております。瓜生館エレベーターなどをご利用になって会場までお越しください。

お客様用の駐車場はございません。春秋座・studio21にお越しの際は公共交通機関にてアクセスするか、または造形芸大の周辺駐車場をご利用ください。(京都造形芸術大学の駐車場はご利用いただけません)

京都芸術劇場 春秋座の最新公演チケットはGETTIISで!

チケットGETTIIS(ゲッティーズ)では、京都芸術劇場 春秋座studio21のチケット販売や、公演の最新情報をお届けしています。京都府京都市で行われるコンサート・能、狂言・歌舞伎・オペラなどのイベントチケットをお探しの方は、GETTIIS(ゲッティーズ)を覗いてみてください!

京都芸術劇場 春秋座のこれまでのイベント

京都芸術劇場 春秋座、studio21でこれまでに行われた公演です。毎年恒例の「能と狂言」公演や、人気オペラ演目「蝶々夫人」などのほか、お求めやすい価格のチケットがたくさんあります。気になるイベントがあれば、次回の公演スケジュールを早めにチェック!

京都芸術劇場 春秋座関連の人気キーワード


京都芸術劇場 春秋座の公演・販売元情報 PUBLISHER

  • 運営元 京都造形芸術大学舞台芸術研究センター
  • 所在地 〒606-8271 京都府京都市左京区北白川瓜生山2-116 京都造形芸術大学内 京都芸術劇場

京都芸術劇場 春秋座周辺の公演会場情報 RELATION

京都の近隣会場情報です。

チケットジャンル・公演エリア検索 SEARCH

各地域の会場からチケット情報をジャンル別、エリア別で探して選ぶ事ができます。


検索するために他の検索条件の入力が必要です。
入力してください。

OK