演劇・ステージのチケット一覧
「演劇・ステージ」ジャンルのチケットを取り揃えています。
検索結果:196件

出張やきもち
落語と花街 芸の宝石箱
2025/06/08 (日)
13:30
かめありリリオホール
3,800円 ~ 4,800円(税込)
発売中
座席選択
ポイント
クレジットカード
セブン‐イレブン

ノイの方舟大航海時代~あつマリーナ~
2025/05/04 (日)
10:45
waiwaihall神保町
3,500円(税込)
発売中
ポイント
クレジットカード
セブン‐イレブン

日本舞踊の可能性vol.7「鄙のまなざし~一茶の四季~」「展覧会の絵」
2025/06/06 (金)
19:00
浅草公会堂
2,000円 ~ 10,000円(税込)
発売中
座席選択
ポイント
クレジットカード
セブン‐イレブン
映日本舞踊家 藤間蘭黄が芸術監督を務める「日本舞踊の可能性」公演は、2018 年の vol.1 初開催以降、映像やピアノ、バレエなど様々なジャンルとのコラボレーションを通して、 日本舞踊の潜在能力を見出してきました。 第7弾となる本公演は、小林一茶の俳句を日本舞踊で描く『鄙のまなざし~ 一茶の四季 ~』、ムソルグスキーのピアノ曲を日本舞踊家とバレエ・ダンサーが踊る『展覧会の絵』を上演いたします。

命の為に恋は棄てない・・・
朱の会Vol. 8 泉鏡花「夜叉ヶ池」
2025/05/28 (水)~2025/06/01 (日)
中野スタジオあくとれ
3,000円 ~ 4,000円(税込)
発売中
ポイント
クレジットカード
セブン‐イレブン
朗読を主軸に活動を続けてきた朱の会にとって、初めての芝居公演である『夜叉ヶ池』。日本の幻想文学の大家 泉鏡花の代表作の一つで、過去何度も舞台化されてきた。物語は大正時代、山麓の鐘を日に三度つかなければ、夜叉ヶ池に封じ込められている竜神が暴れだすという言い伝えのある村。卑小な人間の世界が神の世界の前であらわになる、幻想と伝説の世界。夢乃玉堂が原作の美文を生かしつつ、現代的な翻案作品として完成。

ムシラセ2025年本公演
なんかの味
2025/04/02 (水)~2025/04/09 (水)
OFF・OFFシアター
2,500円 ~ 8,000円(税込)
発売中
ポイント
クレジットカード
セブン‐イレブン
お父さんが音楽バーに入り浸っている。そこで夜な夜な、ギターを練習しているらしい。そのバーの店主は、お世辞にも絡みやすいとは言えない変な女で、どうやらお父さんはその人のことが好きっぽい。お母さんは私が小さい時に死んだから、今更誰とどうなったっていいけど浮き足立っているおっさんを見るのは気色悪い。お父さんは変な女と私と三人でバンドを結成し、わたしの結婚式で披露したいと言い出した。勘弁してくれ、いくらなんでもキツすぎる。せめて、Fを押さえられてから言ってくれ。父と娘と知らない女。

観世会春の別会
2025/04/06 (日)
13:00
観世能楽堂(東京都 中央区)
7,000円 ~ 15,000円(税込)
能「養老 水波之伝」 藤波重孝、狂言「呂蓮」 野村萬、独吟「三井寺」 武田志房、仕舞「道明寺」 観世清和、「花筐 狂」 関根知孝、「善知鳥」 観世恭秀、能「卒都婆小町 一度之次第」 上田公威

せんせい
2025/04/03 (木)~2025/04/07 (月)
ウッディシアター中目黒
6,000円 ~ 7,000円(税込)
発売中
座席選択
ポイント
クレジットカード
セブン‐イレブン

大槻能楽堂自主公演能 能の魅力を探るシリーズ
能に見る鬼の世界 4月公演
2025/04/19 (土)
14:00
大槻能楽堂(大阪府 大阪市)
5,120円 ~ 7,400円(税込)
発売中
座席選択
クレジットカード
セブン‐イレブン
お話「鬼のルーツ」松岡心平 / 狂言「清水」茂山忠三郎 / 能「野守 -黒頭 天地之声-」梅若紀彰

大槻能楽堂自主公演能 能の魅力を探るシリーズ
能に見る鬼の世界 5月公演
2025/05/17 (土)
14:00
大槻能楽堂(大阪府 大阪市)
5,110円 ~ 7,400円(税込)
発売中
座席選択
クレジットカード
セブン‐イレブン

大槻能楽堂自主公演能 能の魅力を探るシリーズ
能に見る鬼の世界 2月公演
2026/02/21 (土)
14:00
大槻能楽堂(大阪府 大阪市)
5,110円 ~ 7,400円(税込)

舞台 / ミュージカル / 朗読劇 / 歌舞伎 / キャラクターショー / バレエ /
バラエティーショー / ダンスステージ
チケットジャンル・公演エリア検索 SEARCH
各地域の会場からチケット情報をジャンル別、エリア別で探して選ぶ事ができます。