「伝統芸能」のチケット検索結果
検索結果:21件

観世会定期能5月
2025/05/04 (日)
13:00
観世能楽堂(東京都 中央区)
7,500円 ~ 12,500円(税込)
発売中
クレジットカード
セブン‐イレブン
能「田村 替装束」 山階彌右衛門、狂言「土筆」山本泰太郎、能「当麻」 武田宗和 他 仕舞

ギオンコーナー
【4月】日本伝統文化入門公演
2025/04/01 (火)~2025/04/30 (水)
祇園甲部歌舞練場 小劇場(京都府 京都市)
3,300円 ~ 6,600円(税込)
発売中
クレジットカード
ギオンコーナーは、京都・祇園の中心、祇園甲部歌舞練場小劇場にて公演を行います。 舞妓さんによる京舞をはじめ、茶道、華道、箏曲、舞楽、狂言、文楽または能の7つの伝統文化や伝統芸能をおよそ1時間で鑑賞できるスポットです。

第151回 都をどり
2025/04/01 (火)~2025/04/30 (水)
祇園甲部歌舞練場(京都府 京都市)
2,000円 ~ 7,800円(税込)
発売中
クレジットカード
セブン‐イレブン
毎年4月、銀襖の前の総をどりで幕を開け、 爛漫の春から夏、錦秋の秋から冬、 そして再びの春の花見で幕を閉じる華やかな舞台は、 明治5年の創始からの伝統です。

琉球芸能活動中-リュウカツチュウ
琉球舞踊と古典音楽の会
2025/04/05 (土)
14:00
関内ホール 小ホール(神奈川県 横浜市)
4,500円 ~ 5,000円(税込)
発売中
座席選択
ポイント
クレジットカード
セブン‐イレブン
その昔、琉球と呼ばれる一国であった沖縄。中国や日本、東アジアの影響を受けながら、自らの芸能をつくりあげてきました。そんな海がきれいな島、沖縄は歌と踊りの島でもあります。今回は琉球王朝で育まれてきた琉球舞踊と古典音楽をお届けします。

第61回朋之会
2025/06/08 (日)
13:00
観世能楽堂(東京都 中央区)
7,000円 ~ 9,000円(税込)
発売中
クレジットカード
セブン‐イレブン
1/3
 NEXT
チケットジャンル・公演エリア検索 SEARCH
各地域の会場からチケット情報をジャンル別、エリア別で探して選ぶ事ができます。